鮭ときのこのソテー!バタぽんソース レシピ
2009/06/02
ブログ開設してから2週間。初心者なので、出来ない事が多すぎて落ち込んでいたところに元同僚から励ましのメッセージが!
嬉しい~ \(≧▽≦)/!!
元気100倍!勇気凛々!
で、簡単レシピではありますが、
チカラ
入れて作っちゃいました!!

COCOん家の最新レシピはコチラ→本日の献立~COCOん家の台所の記事一覧
本日の献立
1.鮭ときのこのソテー☆バタぽんソース
2.温野菜サラダ
3.トマトバジル☆冷や奴
トマトバジル冷や奴は、たんぽぽさんのブログからヒントを頂いて作成!
詳細記事はコチラ→トマトとバジル☆冷や奴
では、「鮭ときのこのソテー☆バタぽんソース」のレシピをご紹介しま~す!!
材料(2人分)
生鮭 2切れ
しめじ お好きな量
ポン酢醤油 大さじ2
バター 大さじ1
塩・胡椒 少々
小麦粉 少々
サラダ油 少々
「アレンジいろいろ!秋鮭レシピ」コーナーにレシピを掲載中!「アレンジいろいろ!秋鮭レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
作り方
1.鮭を食べやすい大きさに切って薄くうすーく塩胡椒をして5分程置く。しめじはイシズキを取ってほぐす。
2.キッチンペーパーなどで鮭の水分を拭き取って、小麦粉をまぶす(余分な粉は落とす)。
3.フライパンにサラダ油少々をしき、鮭を皮目から焼く。こんがり焼けたら裏返し、フライパンのあいたところにしめじを加える。中弱火に落としてフタをして蒸し焼き。
4.鮭に火が通ったら、フライパンを揺すって余分な水分をとばしてから、ポン酢醤油を加える。
5.最後にバターを加えて全体にからめたら完成!煮詰めないでね。
お好みで小ネギを散らしてください。
鮭の水分を拭き取ることで、生臭さがとれて美味しく仕上がります。バターを入れたら手早くからめて、煮詰めないでください。しょっぱくなっちゃうので。
「アレンジいろいろ!秋鮭レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
バターとポン酢醤油でビールにもワインにも好相性!
お試しあれ~!!
ランキングに参加しています。美味しいそうっ!と思って頂けたら、
↓下のバナーをポチッとクリック、どうぞよろしお願いしますm(_ _)m
携帯からご覧の方は画像の下の「レシピブログランキング♪」「BlogMURA」の文字をクリックして下さい!

レシピブログランキング♪

にほんブログ村
タグ:ポン酢、鮭、魚、簡単、簡単レシピ
嬉しい~ \(≧▽≦)/!!
元気100倍!勇気凛々!
で、簡単レシピではありますが、
チカラ



COCOん家の最新レシピはコチラ→本日の献立~COCOん家の台所の記事一覧
本日の献立
1.鮭ときのこのソテー☆バタぽんソース
2.温野菜サラダ
3.トマトバジル☆冷や奴
トマトバジル冷や奴は、たんぽぽさんのブログからヒントを頂いて作成!
詳細記事はコチラ→トマトとバジル☆冷や奴
では、「鮭ときのこのソテー☆バタぽんソース」のレシピをご紹介しま~す!!
材料(2人分)
生鮭 2切れ
しめじ お好きな量
ポン酢醤油 大さじ2
バター 大さじ1
塩・胡椒 少々
小麦粉 少々
サラダ油 少々
「アレンジいろいろ!秋鮭レシピ」コーナーにレシピを掲載中!「アレンジいろいろ!秋鮭レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
作り方
1.鮭を食べやすい大きさに切って薄くうすーく塩胡椒をして5分程置く。しめじはイシズキを取ってほぐす。
2.キッチンペーパーなどで鮭の水分を拭き取って、小麦粉をまぶす(余分な粉は落とす)。
3.フライパンにサラダ油少々をしき、鮭を皮目から焼く。こんがり焼けたら裏返し、フライパンのあいたところにしめじを加える。中弱火に落としてフタをして蒸し焼き。
4.鮭に火が通ったら、フライパンを揺すって余分な水分をとばしてから、ポン酢醤油を加える。
5.最後にバターを加えて全体にからめたら完成!煮詰めないでね。
お好みで小ネギを散らしてください。

「アレンジいろいろ!秋鮭レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
バターとポン酢醤油でビールにもワインにも好相性!
お試しあれ~!!
ランキングに参加しています。美味しいそうっ!と思って頂けたら、
↓下のバナーをポチッとクリック、どうぞよろしお願いしますm(_ _)m
携帯からご覧の方は画像の下の「レシピブログランキング♪」「BlogMURA」の文字をクリックして下さい!

レシピブログランキング♪

にほんブログ村
タグ:ポン酢、鮭、魚、簡単、簡単レシピ
- 関連記事
-
- おろしたまねぎソースdeステーキ☆もやしのわかめ和え (2009/06/03)
- 鮭ときのこのソテー!バタぽんソース レシピ (2009/06/02)
- 週末ごはん♪ ごろごろ温野菜のサラダ☆ジャーマンポテト (2009/06/01)
スポンサーサイト
コメント