フライパンひとつで簡単☆春キャベツの明太子蒸し
2010/04/27
みなさん、こんにちは!
週末は久々の上天気!近くの公園で満開の八重桜をみながらプチ花見。
こんな日は屋内より外の方が暖かいよね!
さて本日ご紹介のレシピはそんな春の日にぴったりのピンク色、
フライパン1つでお手軽簡単、「春キャベツの明太子蒸し」です!

ところでみなさん、たらこや明太子の正しい数え方、ご存知ですか?
正しくは「一腹」=2本。
↓この状態が「ひとはら」です。お間違いなく!

<材料>作りやすい量
春キャベツ 1/4個
もやし 1/2パック
豚こま肉 100~150g
明太子 1腹
マヨネーズ 大さじ3
だし汁 1/2カップ
<作り方>
(1)春キャベツはざく切り、豚こま肉は大きければ適宜カットする。
(2)明太子は1本は一口大の輪切り、残りは薄皮を除いてマヨネーズで和える。
(3)フライパンにキャベツ、もやしを入れ、豚肉を広げて入れ、輪切り明太子をのせる。だし汁を全体にまわしかけてフタをして中火で3~4分蒸し焼きにする。
(4)豚コマの色が変わっているのを確認してからマヨネーズで和えた明太子を数カ所にのせ、フタをして更に3~4分蒸したら出来上がり。食べる前にに全体を混ぜてね。
*青みが欲しい方はスナップえんどうなどを加えて下さい。ブロッコリーも良いかもです(ブロッコリーの場合は加えるタイミングに注意です、最初に入れると柔らかくなりすぎちゃう)。
順番に材料を入れたらフライパンにおまかせ!
お野菜もりもり食べられます!
ぜひぜひ、お試しあれ~!!
ランキングに参加しています!美味しいそうっと思って頂けたら、
↓下のバナーをポチッとクリック、どうぞよろしお願いしますm(_ _)m
携帯からご覧の方は、画像の下の「レシピブログランキング♪」をクリックしてください!

レシピブログランキング♪
激安コスメ!ブランドコスメが最大70%OFF☆全品送料無料!
タグ:節約レシピ 激うま 国際結婚 明太マヨ
週末は久々の上天気!近くの公園で満開の八重桜をみながらプチ花見。
こんな日は屋内より外の方が暖かいよね!
さて本日ご紹介のレシピはそんな春の日にぴったりのピンク色、
フライパン1つでお手軽簡単、「春キャベツの明太子蒸し」です!

ところでみなさん、たらこや明太子の正しい数え方、ご存知ですか?
正しくは「一腹」=2本。
↓この状態が「ひとはら」です。お間違いなく!

<材料>作りやすい量
春キャベツ 1/4個
もやし 1/2パック
豚こま肉 100~150g
明太子 1腹
マヨネーズ 大さじ3
だし汁 1/2カップ
<作り方>
(1)春キャベツはざく切り、豚こま肉は大きければ適宜カットする。
(2)明太子は1本は一口大の輪切り、残りは薄皮を除いてマヨネーズで和える。
(3)フライパンにキャベツ、もやしを入れ、豚肉を広げて入れ、輪切り明太子をのせる。だし汁を全体にまわしかけてフタをして中火で3~4分蒸し焼きにする。
(4)豚コマの色が変わっているのを確認してからマヨネーズで和えた明太子を数カ所にのせ、フタをして更に3~4分蒸したら出来上がり。食べる前にに全体を混ぜてね。
*青みが欲しい方はスナップえんどうなどを加えて下さい。ブロッコリーも良いかもです(ブロッコリーの場合は加えるタイミングに注意です、最初に入れると柔らかくなりすぎちゃう)。
順番に材料を入れたらフライパンにおまかせ!
お野菜もりもり食べられます!
ぜひぜひ、お試しあれ~!!
ランキングに参加しています!美味しいそうっと思って頂けたら、
↓下のバナーをポチッとクリック、どうぞよろしお願いしますm(_ _)m
携帯からご覧の方は、画像の下の「レシピブログランキング♪」をクリックしてください!

レシピブログランキング♪
激安コスメ!ブランドコスメが最大70%OFF☆全品送料無料!
タグ:節約レシピ 激うま 国際結婚 明太マヨ
- 関連記事
-
- 簡単☆野菜とウィンナーのタジン蒸し (2010/05/20)
- フライパンひとつで簡単☆春キャベツの明太子蒸し (2010/04/27)
- 母に捧ぐレシピ☆春野菜とサーモンのマリネ (2010/04/18)
スポンサーサイト
コメント