超簡単!☆なんちゃってキッシュ
2010/02/16
みなさん、こんにちは!
寒くても最初の1杯はどうしてもビールのCOCOです。
お店などでは冷たすぎてグラスを持つ手がカジカンでしまいます。
それでもやっぱり最初は「とりあえずビール」。あほですな。
さて前回タジン鍋を使った料理が美味しく出来てご満悦。
今回もそのシリーズ?と思わせておいて、違います。
初めてのタジン鍋レシピはコチラ→試作☆チキンとポテトのタジン蒸し
本日のレシピは「残ったシチューリサイクル☆なんちゃってキッシュ」
残り物のシチューで超簡単に出来ます!
あまりに「なんちゃって」なので、分量も焼き時間も
なんちゃって~でございますm(._.*)mペコッ。もちろん皮なしです!
↓超手抜き。緑の野菜も入れてないし…わはは。

あれ?「なんちゃってレシピ」シリーズ化??
いやいや、どうなることやら…。
ちなみに前回の「なんちゃってレシピ」はコチラ→なんちゃって角煮風??わはは・・・
東京はチラホラ雪が舞い始めてシンシンと冷えておりますが、頑張ってレシピ紹介、行ってみましょ!
<材料>
残り物のシチュー 具をのぞいて300cc位
卵 3個
チーズ 適宜
<作り方>
全ての材料を混ぜて耐熱皿に入れ、オーブンのオート・メニューのグラタン・モードで焼く。以上。
どんな料理か期待した方、ごめんなさぁ~い!!
野菜が足りない場合はブロッコリーやほうれん草などを茹でて加えて下され。
というか、入れた方が美味しいです、絶対。
シチューをたくさん作って余っちゃった時に、
ぜひぜひ、お試しあれ~!!
ランキングに参加しています!美味しいそうっと思って頂けたら、
↓下の評価バナーをポチッとクリック、どうぞよろしお願いしますm(_ _)m
携帯からご覧の方は、画像の下の「にほんブログ村 国際結婚」をクリックしてください!

にほんブログ村 国際結婚
激安コスメ!ブランドコスメが最大70%OFF☆全品送料無料!
タグ:蒸し料理 放ったらかしレシピ
寒くても最初の1杯はどうしてもビールのCOCOです。
お店などでは冷たすぎてグラスを持つ手がカジカンでしまいます。
それでもやっぱり最初は「とりあえずビール」。あほですな。
さて前回タジン鍋を使った料理が美味しく出来てご満悦。
今回もそのシリーズ?と思わせておいて、違います。
初めてのタジン鍋レシピはコチラ→試作☆チキンとポテトのタジン蒸し
本日のレシピは「残ったシチューリサイクル☆なんちゃってキッシュ」
残り物のシチューで超簡単に出来ます!
あまりに「なんちゃって」なので、分量も焼き時間も
なんちゃって~でございますm(._.*)mペコッ。もちろん皮なしです!
↓超手抜き。緑の野菜も入れてないし…わはは。

あれ?「なんちゃってレシピ」シリーズ化??
いやいや、どうなることやら…。
ちなみに前回の「なんちゃってレシピ」はコチラ→なんちゃって角煮風??わはは・・・
東京はチラホラ雪が舞い始めてシンシンと冷えておりますが、頑張ってレシピ紹介、行ってみましょ!
<材料>
残り物のシチュー 具をのぞいて300cc位
卵 3個
チーズ 適宜
<作り方>
全ての材料を混ぜて耐熱皿に入れ、オーブンのオート・メニューのグラタン・モードで焼く。以上。
どんな料理か期待した方、ごめんなさぁ~い!!
野菜が足りない場合はブロッコリーやほうれん草などを茹でて加えて下され。
というか、入れた方が美味しいです、絶対。
シチューをたくさん作って余っちゃった時に、
ぜひぜひ、お試しあれ~!!
ランキングに参加しています!美味しいそうっと思って頂けたら、
↓下の評価バナーをポチッとクリック、どうぞよろしお願いしますm(_ _)m
携帯からご覧の方は、画像の下の「にほんブログ村 国際結婚」をクリックしてください!




にほんブログ村 国際結婚
激安コスメ!ブランドコスメが最大70%OFF☆全品送料無料!
タグ:蒸し料理 放ったらかしレシピ
- 関連記事
-
- 女房のつぶやき「どこがへるしー?」 (2010/04/02)
- 超簡単!☆なんちゃってキッシュ (2010/02/16)
- タジン鍋を買ったよ! (2010/02/12)
スポンサーサイト
コメント