Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

hopefortohoku_2014Dec_2.jpg

小鍋ちゃん、始めました☆ダシいらず!いも煮

2009/11/28
みなさん、こんにちは!

東京はここ2~3日、ぽっかぽかの小春日和。
日差しがあったかいので、ご機嫌なCOCOでございます。

gorfan_20091127


さて先日は、揚げ里芋なる、超手抜き・変わりダネ系おつまみをご紹介しました(記事は→コチラ)。
何しろCOCOん家は二人暮らし。里芋1袋買って全部煮るとちょっと多いのですよ。
で、まずは半分を揚げ里芋に。使わずに取っておいたのを、最近購入した19cmのミニ土鍋で煮てみました。

100円ショップで17cmのミニ土鍋を購入される方も多いかと思いますが、COCOは近隣のスーパーで19cmのモノが158円で売られているのを発見し、即買い!
17cmものでお作りになる方は量の調整をお願いしますね。

<材料>
里芋         100g位
豚こま     100g
豆腐         1/2丁
長ねぎ     お好みの量
酒             大さじ2
砂糖         大さじ1
みそ         大さじ1と1/2~2

<作り方>
1.
里芋 は皮をむき、大きければ半分に切る。
2.豚肉は食べやすい大きさに切り、長ねぎは1cm幅の斜め切り。
3.
ミニ土鍋里芋と豆腐を入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかける。
4.煮立ったら豚肉と砂糖と酒を加え、再び煮立ったらアクを取り、味噌の半量を入れてフタをして中火に落とす。1途中吹きこぼれないよう火加減調節!
5.
里芋がやわらかくなったら長ねぎを加え、さっと火を通す。味見して残りのみそを適宜の量を溶かし入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。煮汁ごと取り分けて、お好みで一味or七味唐辛子で頂いて下さい。


ほっこり♪しあわせな煮物になりました(*´∀`*)。


画像のものは煮すぎです。お豆腐がデロリン状態(^▽^;)…。本来は煮汁ごと頂くものなのでお試しになる際はくれぐれも煮すぎないようにして下され~!!

ほっこり♪しあわせな煮物になりました

このミニ土鍋レシピ、今後シリーズ化を狙っております。
しかし如何せん、ナマケモノのCOCOの事、どうなる事やら?

最後までご覧いただき、ありがとうございます
ランキングに参加しています。美味しそっ!と思って頂けたら、
↓下のバナーをポチッとクリック、どうぞよろしお願いしますm(_ _)m
携帯からご覧の方はバナーの下のの文字をクリックして下さい!

レシピブログランキング♪ 

おうち居酒屋 ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村




激安コスメ!ブランドコスメが最大70%OFF☆全品送料無料!



タグ:土鍋、ミニ土鍋、小鍋、里芋、煮物、ほっこり、ブランドコスメが激安
関連記事
スポンサーサイト



08:21 ほっこり♪ミニ土鍋レシピ | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示