Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

hopefortohoku_2014Dec_2.jpg

簡単!鶏肉とキャベツのフライパン蒸し

2009/07/30
みなさん、こんにちは!

裸族寸前のCOCOです。

さて本日はフライパン1つで出来る、すぐ出来☆レシピです!
鶏ムネ肉使用の場合は、下ごしらえに時間かかりますが、鶏モモ肉を使えば簡単に出来ます。

お品書き
1.簡単!鶏肉とキャベツのフライパン蒸し
2.冷奴の香味ソースがけ
3.おろし玉ねぎドレッシングのサラダ

gofan_1_20090730
gofan_2_20090730 gofan_3_20090730

冷奴の香味ソースは鶏ムネ肉に使うのと同じものです。
詳しいレシピはコチラをどうぞ→超簡単!やわらか~鶏ムネ肉の香味ソース☆裏技その2!

おろし玉ねぎドレッシングは「ためしてガッテン」のレシピです。
オリジナルは玉ねぎスライスを使うけど、COCOは擦りおろして。
以下参考までに
・玉ねぎ 2コ分スライス
・砂糖 大さじ3
・塩 小さじ2
・酢、サラダオイル 各3/4カップ
・みりん、酒 各1/2カップ
・しょうゆ 1/2カップ
全てに材料を広口瓶に入れてシェイク。一晩置いて使う。

さてでは、メインの「鶏肉とキャベツのフライパン蒸し」です。
材料(3人分くらい)
鶏肉(モモでもムネでも)300gくらい
キャベツ 1/4個
しめじ 1/4パック
切干し大根 20g
塩 粗びき胡椒 酒

下ごしらえ
モモ肉:お好みで皮/脂肪を除いてそぎ切りにし、塩こしょう、酒をふる。
ムネ肉:お好みで皮/脂肪を除いてそぎ切りにし、塩こしょうと、酒とハチミツ少々(分量外)を合わせたものをふり、さらにオリーブオイル(分量外)を揉み込む。

作り方
1)切干し大根はさっと洗ってキッチンばさみで切ってフライパンにいれ、ざく切りキャベツ、しめじ、鶏肉、水120cc、酒大さじ2を加え、フタをして強火。煮立ったら弱火で15分ほど蒸し焼きにする。
2)塩小さじ1/2、、粗びき胡椒で調味して完成!

フライパン1つ、ほったらかしOKのレシピです!
切干し大根がスープを吸って、ウマウマで~す!

ぜひぜひ、お試しあれ~!!

ランキングに参加しています!美味しそう!と思って頂けたら、
↓下の評価バナーをポチッとクリック、どうぞよろしお願いしますm(_ _)m
携帯からご覧の方は、一番下の「TREview『料理』ブログランキング」をクリックしてください!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
TREview『料理』ブログランキング




タグ:

関連記事
スポンサーサイト



11:47 本日の献立~COCOん家の台所 | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
No title
おおおお!!いいですねぇ。

さっそくやります!!
Jochi
コメントありがとうございます!

簡単お手軽でおいしいよ!

キャベツをセロリに替えてもGOODです!

管理者のみに表示